ダーツというとダーツバーのイメージがあり、大人が遊ぶものだと思われがちですが、実は1人でも、男女問わず、子どもからお年寄りまで楽しめるゲームなのです。
ダーツは、力は最小限かつシンプルな動きで、特別な練習やルールを覚えたりしなくても、すぐに楽しめます。
また、投げる直前にグッと集中するので、集中力を高めるトレーニングができますし、上達が目に見えるので、飽きっぽい子どもでも楽しめます。
ダーツは基本的に室内で行います。ある程度の広さが必要ですが、天候に左右されないところもいいですね。
ダーツの口コミ
ダーツは、3本1組の矢を的の特定の部分を狙って投げるだけのシンプルなゲームです。合計点を競うだけで楽しいです。
初期費用が比較的安価(2万円くらいから)で、用具の場所を取らないところです。
的の奥にダーツボードサラウンドや板などの壁を保護するものは必須です。ホームセンターでは、ベニヤ板一枚1000円くらいで売っています。
ダーツの遊び方
人数 1人~
年齢 4歳~
時間 2分~
- ダーツの的を用意します。
- ダーツは1人3本用意します。
- 投げる人は、ラインを超えないようにします。
- 的に刺さったダーツの合計得点を競います。(難しそうなら、的に刺さったダーツの数でも◎)
ダーツは、やさしく紙飛行機を飛ばすように投げます。野球の球のように投げたり、下から投げたりはしないよう説明も必要です。
ダーツに必要なもの
- 的
- ダーツ
- ダーツを入れておくかご等
- ラインを引くためのビニールテープ
- 壁を保護するもの
- 係員 2人~(案内説明係、ダーツ回収係 )
ダーツの高さは、公式のものだと床面からダーツボードの中心まで1.7m、車椅子の場合は1.3mとかなり高めです。
子どもが投げるのであれば、車椅子用の高さか、それより少し低めでもいいと思います。
投げるラインは公式のものだと、2.4mくらいですが初心者の子どもには難しいので、その半分くらいの距離で十分です。
年齢によって距離を変えると難易度も上がって盛り上がります。
安全性を重視したマグネットタイプ↓
本格的なのをやってみたい方向け↓(自動採点機能付き)
参考サイト
ダーツの投げ方 | はじめてのダーツ (dartslive.com)
コメント